
経営方針
介護に関わる全ての方々にゆとりのある生活をおくって頂く為にお客様に寄り添った支援を行う。
介護に掛かる経済的負担を抑え、利用者家族の生活を守り支える仕組みを提供する。
介護施設の経営をサポートし、介護現場の質を高める仕組みを提供する。
事業者概要
事業者名
株式会社ライフクリエイト
創 業
2016年8月
介護に関わる全ての方々にゆとりのある生活をおくって頂く為にお客様に寄り添った支援を行う。
介護に掛かる経済的負担を抑え、利用者家族の生活を守り支える仕組みを提供する。
介護施設の経営をサポートし、介護現場の質を高める仕組みを提供する。
事業者名
株式会社ライフクリエイト
創 業
2016年8月
設 立
2020年5月
代 表
川原雅宗
本 社
〒869-1108 熊本県菊池郡菊陽町光の森7丁目42−8 トミーマンション光の森309号室
TEL/FAX
096-288-4410 / 096-288-4460
取引銀行
肥後銀行 光の森支店
事業内容
介護業務コンサルタント
介護支援システム開発、システム運用
認知症徘徊検知機器システム販売、支援
主要販売先
福祉機器レンタル事業者、社会福祉法人、医療法人、民間介護事業者
市町村、個人
主要取引先
有限会社メディアウェーブ、アーバンテック
アーバン警備保障株式会社、株式会社エルモ社
株式会社マービッツ
協力先企業
因幡電機産業株式会社
所在地 |
【本社】〒635-0832 奈良県北葛城郡広陵町馬見中2丁目2-9 |
TEL : 0745-55-0126 FAX : 0745-55-0127 |
|
代表者 |
代表取締役 寺西 賢次 |
事業内容 |
iTSUMO取扱い店 |
運営方針 |
1 事業所の福祉用具専門相談員は、要介護者等がその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、利用者の心身の状況、希望及びその置かれている環境を踏まえた適切な福祉用具の選定の援助、取付け、調整等を行うこととします 2 事業所の福祉用具専門相談員は、要介護状態にある利用者に対しては、福祉用具を貸与することにより、利用者の日常生活上の便宜を図り、その機能訓練に資するとともに、利用者を介護するものの負担の軽減を図ることとします。 3 事業所の福祉用具専門相談員は、要支援状態にある利用者に対しては、福祉用具を貸与することにより、利用者の心身機能の維持向上を図り、もって利用者の生活機能の維持又は向上を目指すものとします。 4 事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとします。 |
所在地 |
【本社】大阪府守口市小春町9番1号 |
TEL:06-6996-7500 FAX:06-6996-7300 |
|
代表者 |
代表取締役 寺西 賢次 |
事業内容 |
各種イベント会場、スーパー、駐車場、道路工事現場、建設現場等での交通誘導警備業務、駐車場警備及び巡回警備などをおこなっています。長年の経験から培った当社独自のノウハウと高度な技術、そして徹底した安全教育に基づく業務遂行で多様化するお客様のご要望に的確にお応えします。 |
資本金 |
1,000万円 |
創業設立 |
平成3年3月 |
公安委員会認定 |
平成4年1月21日 |
取引銀行 |
りそな銀行 |
損害保険 |
損害保険ジャパン |
創業 |
1938(昭和13)年4月 |
設立 |
1949(昭和24)年5月 |
代表取締役社長 |
守谷 承弘 |
事業内容 |
因幡電機産業グループは、「電設資材事業」、「産業機器事業」及び「自社製品事業」の3つから構成され、各セグメントにおいて競争力の強化と中長期的な成長を目指します。 |
大阪本社 |
〒550-0012 大阪市西区立売堀4丁目11-14 |
Tel:06-4391-1781 / Fax:06-4391-1856 |
|
東京本社 |
〒108-0075 東京都港区港南4丁目1-8 リバージュ品川 |
Tel:03-5783-1780 / Fax:03-3474-1783 |
|
資本金 |
133億円(2016年3月31日現在) |
従業員数 |
2,174名(2016年3月31日現在: 連結含む) |
連結子会社 |
アイティエフ株式会社 春日電機株式会社 株式会社パトライト SIAM ORIENT ELECTRIC CO., LTD. |