居場所をメールでお知らせ

地図(ゼンリン)にマーク表示

iTSUMOは靴などに装着できるGPS端末(位置情報検索サービス)です。靴などに装着することで持ち忘れを防ぐことを期待出来ます。
GPS端末ですので、知らない間に外出してしまったおじいちゃん、おばあちゃんの居場所をメールでお知らせしたり、地図に表示させることができます。
居場所は、GPS追跡位置マーク表示し、直近4回まで地図に表示します。

居場所の検索

全国どこからでも、いつでも

いつでも気になれば位置検索!日本全国どこでもわかります。
検索誤差は数メートル以下!(屋外の場合)

通知エリア設定

生活スタイルに合わせたエリアの設定

通知エリアの設定が可能で、エリアを超えると、メールでお知らせします。

ブザー鳴動通知

遠隔操作でブザー音を鳴らす

夜間捜索時、iTSUMO機器不明時に、ブザー音を「ピー」と5回鳴らします。

バッテリー状況通知

バッテリー消耗チェック

iTSUMO端末のバッテリーの消耗を、端末自身が感知して自動でメール連絡します。

ライフスタイルに合わせて装着

色々なものに装着

普段履きの靴に装着することを推奨しておりますが、普段身に着けているものであれば、シルバーカー、カバン、杖、服、お守りなどいろんな場所に取り付けることができます。
どこに設置すれば持って出ていただけるのか、ご家族・ケアマネジャー様でご検討ください。

iTSUMO(いつも)のGPS端末説明

『iTSUMO』の仕様

サイズ横幅:38.5mm  
高さ:47.5mm 
厚さ:11.85mm
質量約25g ※GPS端末のみの場合
主要機能ネットワークアシスト測位、GPS単独測位、自己位置通知、第三者検索、電源OFF通知、電池残量低下通知、エリアセンシング、ディープスリープモード、スケジュール位置通知、振動検知通知、遠隔ブザー
バッテリー容量400mAh
充電マイクロUSB Type-C
防水IP68

お気軽にお問い合わせください。096-288-4410受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください